大会結果をアップしました |   -極真カラテ木村道場的日常-

大会結果をアップしました

大会の翌日、横浜の大会に参加した生徒が入賞しました。

image

ここはトロフィーじゃなくてメダルですね。

 

メダルの方が扱いが楽なので良いんですよね。

 

でも、立派なメダルだな。

-------------

大会を終えて翌日はいつものように片付けです。

 

朝6時過ぎからペットボトルのラベルはがしからスタート。

 

ヘッドガードを消毒、消臭して日に当てて乾かして、コート事にケースに入れてあるので

 

そのケースも消毒して

 

まあ、こんな感じでトラック一杯分を片づけました。

 

物の片づけは今日で終了。

 

実は準備段階で裏話があって、4年ぶりなので

 

ほとんどのケースが4年ぶりに開けたんですけど

 

その中のひとつが薄っすらカビてたんですね。

 

他は全くそんなことが無かったんですけど

 

なんでこれだけカビてんのかな~

 

って見たらですね紅白旗の持ち手のところがカビてたんです。

 

ようは握ってるところが汗で湿っていてそこからカビが発生したって感じです。

 

ですから、そのケースに入ってたヘッドガードは全部分解してアルコールかけまくって

 

そのあと、また別の除菌スプレーで消臭消毒しました。

 

ですので今回は旗も消毒して日に当てて乾かして入れました。

 

まあ、今回は1年後になると思うので大丈夫だと思いますけどね。

-----------

今日、大会結果をホームページにアップしました。

 

 

この結果表も今日3時間かけて作りました。

 

まだまだやることはまあまあありますが

 

今週末は合宿なんですね~

 

その準備もやらなくてはいけなくて、まだ変な緊張感があります。

 

さすがに昨日今日はトレーニングできませんでした。

 

めっちゃ暑いしね。