期待してた選手は |   -極真カラテ木村道場的日常-

期待してた選手は

今日、運動会のところもあったようで、雨が降らなくてよかったですね。

 

カンカン照りでもなかったし、運動会にはちょうどよかったんじゃないかな。

 

そんな朝に現れたこの子は。。

image

最近は道場に入ると大体来ますね。

 

シャッターを開ける音を聞いてくるみたいです。

 

さっき、稽古終わりにも来てました。

 

風邪ひいてるっぽいんだよな。。

--------------------

また全日本大会ネタですが

 

今回から男子の階級が増えてます。

 

軽い階級を増やしたんですね。

 

結果、よかったと思いました。

 

いままでの軽量級より、さらに軽い階級ですから

 

一発一発の破壊力なんかは全然ですけど、展開が早いのでジュニアからやってた若い選手には良い階級ですね。

 

今大会で私自身が一番注目してた中量級の後迫選手は準優勝でした。

 

福地選手に負けてしまいましたけど福地選手はさすがでしたね。

 

あの組手を同階級の選手が崩すのははっきりいって難しいです。

 

まあでも、ジュニア時代に酷使してる選手は燃え尽きるのがちょっと怖いですが

 

順調にいけば後迫選手は相当なところまでいくのは確実でしょう。

 

別団体の選手ですが、期待は大きいです。

 

今回は優勝候補第一に挙げられてた選手は負けてしまったのが多かったですね。

 

2年あきましたから。

 

仕方ないといえば仕方ないですけど

 

この状況でも、しっかり仕上げて勝てれば大きな自信になるんじゃないかな。

 

そういうところで、うちのチャンピオンはよくやりましたね。

 

大したもんです。

 

まあ、まとまりませんがこの辺で。

 

明日は審査会です。

 

 

 

イベントバナー