邂逅 -2ページ目

父が亡くなり心残りな部分はありますが

四十九日も終わって極楽浄土に行けたかな~と思ってました。

 

姪が霊なのか幻覚なのか分からないけど

霊らしものが見えるタイプで家族で旅行してる時も

「あの人の肩に女性の霊がっ!」と言ったりするらしい。

父の事も葬式の時に光が父から出たり入ったりしてたとか

四十九日の時までは自宅の祭壇のとこにいたとか言ってました。

四十九日後は感じなくなったらしいので極楽浄土に行けたと安心してました。

 

しかし!

先週、姪がうちに来た時に姪のところに父が出た言いました。

姪がお風呂に入ってたら後ろにいたらしい。

極楽浄土に行けたと思ってたのに><

 

でも、よく考えたら若い女性がお風呂に入ってるとこなんて

ある意味、極楽浄土なのか?

俺なんか数万円支払わないと女性と一緒のお風呂なんて言う状況になれないし。

そう考えると死後の世界も楽しみではあります。

父が10月18日亡くなりました。

男で90歳は長生きだったかな。

肝臓癌で麻薬成分の入った痛み止めを使ってたけど

亡くなる数日前には、ずっと寝てて看護師さんが

肩をゆすったりしないと起きない状態でした。

亡くなる直前に呼吸が荒くなって病院に呼ばれて

そのまま亡くなりました。

寝ながら死んだので楽に逝けた気がします。

父の転院先が決まるまでリハビリ科に移動になりました。

お風呂にも入れるようになったので、明日 入浴セットを病院に届けに行きます。

会話もできるようになったらしく、やはり夏バテと脱水症状だったみたい。

うちでも30℃を超えるような時はエアコンで冷やしてたけど

歳を取ると温度変化に弱いみたい。

病院は一定温度だから過ごしやすいはず。

協立病院は温泉らしいので温まってくれると嬉しい。

一ヵ月ぶりくらいの風呂のはずだから。

先週、母と父が入院してる病院に行って主治医の先生の話しを聞いてきました。

父は元気を取り戻して病院食を完食できるようになったらしい。

先生からは癌らしき物に胃が押されて食べ物が流れにくくなってると言う聞いてましたが

夏バテの要因もあったのかも?と言う話しでした。

なので、栄養補給の点滴もしてないそう。

麻薬成分の痛み止めの効果もあって痛みは感じなくなったらしい。

 

で、一般病棟なので療養型の病院に転院するか自宅に戻るかと言う事になったのですが

引き取りを拒否して療養型の病院に転院してもらう事にしました。

父は明日にでも退院して家に帰ると言ってるらしいですが

介助と暴言にさらされる母の負担が大きすぎる。

夜中に何度も起こされて体を起こしたり車椅子を押したり

やり方が気に入らないとコノヤロー!と言われるし。

俺がやろうとすると父の方が拒否するし。あくまでも母に手伝ってもらいたいらしい。

 

数日たって母の調子が悪くなりつつあります。

帰りたがってるのに拒否したのが気になるらしい。

 

あと、食事は普通に食べれるようになったけど癌らしき物が大きくなってることには変わりがないので

先生の話だと、あと半年くらいらしい。

 

 

エコー検査で90歳の父に癌らし物があるのが分かりました。

肝臓と胃の間にあって12cmの大きさらしい。

昔だと患者に内緒で家族の同意だけで検査や治療が出来たけど

20年くらい前から本人に伝えないとダメになったらしい。

 

医者が父に「ここに大きな影があるのですが詳しく検査しますか?」

父「しない。寝違えて首が痛いから湿布を出してくれ」

 

命の話しをしてるのに!

 

医者「本人が検査を希望してないし寝違えの方が気になるレベルならこのままの方が。。」

 

医者の話だと年齢や体力的な事を考えると抗がん剤治療をすると体力気力が奪われて

今の日常の生活が出来なくなるみたい。

症状も出てないから今のうちに好きな事をさせてあげた方がと言う事でした。

検査をしないと正式に癌とは言えないけど、肝細胞癌かな?て事でした。

他から転位したのかもと。

色々と分からない事もあるのでモヤモヤ感があるから検査して欲しい気持ちもあるけど

治療はしない方がいいなら検査の意味も無くなってしまうし。

 

父は耳が遠いし頭も悪いので正確に医者の言葉が聞き取れてないんだと思う。

聞き取れても影にどんな意味があるのか理解してないんだと思う。

診察室から出る時も湿布忘れないでくれな~と言っていた。

 

父は若い時は他の職人さんにぶっ殺してやる!とか言って殴りつけたり

家族にも気分次第で暴力を振るう暴れ者。

歳を取ったら、ちびまる子ちゃんのお爺ちゃんみたいに穏やかな年寄りになるかと思いきや

車椅子でも母にぶっ叩かれるぞ!と言ったりして暴力は無くなったけど性格は変わらない。

 

でも、癌になって可哀想なので優しくしてあげようと思ったんだけど

昨日も母に「さっさとマスクを持ってこい!」と怒鳴っていた。

人間は癌になっても丸くならないらしい。

コイツに情けは必要ないと思った。