ネットつながりの山ガールさんと
登山と観光の旅をしました。
16時に旭川空港に到着するとの事で
その時間までに空港に迎えに行けるように準備してたら
突然のステン工事の電話。
ここ数日間、仕事の電話が鳴らなかったのに、このタイミングで(汗
急いで終わらせて旭川空港へ。
うちはトラックしか無いので、汚いトラックを早朝に
掃除しようと思ってたけど、仕事が入り汚いまま><
荷物も放り込むようにトラックに入れたので登山用の帽子を
入れ忘れていました。
運良く作業の時に使う汚い帽子があったので
登山の時は助かりました。
飛行機到着の数分前に旭川空港に到着したけど
トラックをどこに置けば分からず、モタモタしてたら飛行機到着。
着陸する直前の写真を撮りたかったな~
山ガールさんと合流して旭川へ
宿に荷物を置いて、近くの居酒屋で夕食。
わたくし、仕事以外は薄っぺらい、エピソードの無い生活をしてるので
この歳で居酒屋に行くのは、ほとんど初めて。
以前、山の方々に「いろはにほへと」て言う居酒屋に連れてってもらったけど
ファミレスぽい感じだったかな。
ここは、俺がイメージしてた居酒屋さんと同じでした。
普通の食堂みたいに、それぞれが注文して
自分の分を食べるのかと思ってたら、こういうとこでは共同で食べるらしい。
もちろん、好き嫌いもあるので色んなパターンがあるんだろうけど。
居酒屋での食べ方を教えていただきました。
俺は昼食も食べてなくて空腹だったので天丼も食べましたけどね。
天丼美味しかった~
空きっ腹だったしね。
俺の行動が夕方に合流するのか、次の日の早朝に合流するのか
直前まで自分でも分からなかったので夕方に合流する場合でも
道の駅に車中泊するつもりだったけど、山ガールさんの部屋に居候。
朝の最低気温の予報が10℃て書いてて
寒すぎて風邪引くかなぁと思って。
追加料金 2000円で宿泊させてくれて枕も貸してくれました。
ベットはセミダブル?
枕が2つ並べられるけど、俺は床で寝ましたよ!
「べつに床に寝なくても隣でいいですよ~」て感じで言ってくれたのですが
シャイなので(汗
初対面だし・・・
御年配の方々なら俺も気にならないけど若い方なので。
床は硬かったけど、ホテルの枕は寝心地良かったです~☆





































