⭐︎1228 | しののブログ

しののブログ

2021年1月1日より毎日更新中

鳥取県人



本日は、NLPプラクティショナー最終日



実はこのプラクティショナーコース受講は2回目、前回はみんなについていくのが精一杯で、やっとこさ修了



次のコース、マスタープラクティショナーを受講してから、あぁなるほどなーそういうことだったのかと腹落ちしたものの



わかったつもりでいても、まだまだだな〜と思うことばかり



だけど、以前より変わっていっていると思っている



もちろんよい方向に



上手にやろう



ではなく、



一生懸命やろう



なぜ私がNLPを学ぼうと思ったのか、そして何を得たのか、それをどのように活用するか、自分の毎日を向上させていくか



人前で話をするとき緊張して、アワワと頭が真っ白になってしまう



緊張したら、余計に伝えないといけないことも言えなくて後で落ち込む



ちょっと高圧的な人に対しては、特にそれが出ていた



これをなんとかしたい



ずっと前にFacebookで友達になった人から、NLP習ってみたらいいよ、と聞いた一言が妙に気になって心に残っていた



そして今に至る



実践としては、



電話の受け答えが上手にできるよう、NLPの手法を使ってみたり



表情、動作などで感情の善し悪しを慮ってみたりしているよ



アワワとなることもあるけれど、すぐに戻ることができているみたい



自分ではわからないことを教えてもらっている



ほんと、自分のことってわからないことだらけ



「今よりもっとよくなりたい」



だから私はこれからも学び続けます



上手にやろう



ではなく、



一生懸命やろう


































花火栗七夕焼き芋金魚カキ氷桜波門松クリスマスベルおばけお年玉絵馬祭ギター


ハッシュタグ#猫動画の

ランキングに入るために挿入している猫動画