番組のお知らせです。

明日(日曜日)、19時から20時54分。フジテレビの『フルタチさん』に出演します

この番組は、世の中のあらゆる「ひっかかる」ことを取り上げ、日本国民の様々な「ひっかかる」先にある、好奇心、笑い、感動を分かりやすく、面白く、紹介する情報バラエティー番組です。

これを、古館さんが、彼独特の話術と、ユーモアで、明快に紐解いていきます。

今回のテーマの一つは、AI(人工知能)です。

そこで、AI のブロックに入る前の冒頭、私が新聞で、人間がAI と恋愛するという記事を見て「世界はどうなっちゃうんだ?ジジイの脳みそじゃさっぱり分からん」と、ぼやきながら番組の本題に入るという訳です。

2分弱の短い一人芝居です。

あっという間に、終わりますので、くれぐれもお見逃し無く!

 

現場風景

私から見た、カメラの位置です。

 

新聞記事に見入る

カメラから見た、私です。

 

カメラ越し

カメラの位置と私。斜め右上がマイクです。

 

監督とチェック

監督(神尾さん)と一緒に、シーンのチェックをしています。

 

左から、担当プロデューサーの勝又さん、ヘアメークの大沢さん、スタイリストの佐伯さん。

それぞれの立場で、皆さんチェックしています。こんな短い1シーンのために、沢山のスタッフが一生懸命です。

ものを作ると言うことは、それだけ大変なのです。スタッフの皆さんに感謝です。

 

将棋する?

駒はこう並べるのだ。

将棋の駒のセッティングを手伝っています。実は、私もコンピューター相手に時々、初級編の将棋に挑んでいます。

負ける方が多いです。負けると悔しいです。

 

監督と演技相談中

監督と演技の相談中。

 

撮影現場ですね

舞台裏です。

明かりの位置を変えたり、カメラアングルを決めたりしています。

ちょっとした、撮影の現場風景でした。