今日も晴れてましたね。

でも、風が強かったです。

飛ばされない様に気をつけたい


こんにちは!

はなYOGAのFUMIYOですニコニコ

 

風強いんですよね。

追い風の時、背中から押されるので

身を任せて歩けますね、、、って、違う違う💦

しかも押されるほど強風ではないね。


飛ばされる事はないと思いますが

体幹は弱くなるので鍛えておきたいですね。


今日は体幹に効く、なおかつ簡単に

肩こりもマシになる!

ただ立つだけの姿勢。

①拳一個分の足幅で立つ

腰幅って言うとみんな広くなるから。

②重心はくるぶし辺り

かかとではない。

③足裏の型を取る様に床を踏む

なんなら床にタオルを置きたぐりよせ掴んでみる。

そんな感じで立つ

④まずはこれだけ!!

裸足で床を感じる

自分の重心が何処にあるかを

まず確認してみてくださいねウインク


心地よい所は何処か?

そこから、ちょっとだけ下腹部を引き上げてみてね。

気がついた時だけやってみて!

出来るとこから少しずつです。

いつの間にか体への意識が変わってきますから口笛

いつも私がしてる事をお伝えしてます。


こんな感じかにゃ?


今日も最後まで

お読みいただきありがとうございます♪♪



↓ヨガ日程はコチララブラブ


↓お問合せ、予約はコチラ↓

https://lin.ee/oQu5hwsK