肉や魚介類を食べることと、植物性のものを食べることにはどのような違いがあるのでしょうか。 | 幸運体質の作り方 by孫将人

幸運体質の作り方 by孫将人

スピリチュアルで読み解く不幸な人の特徴と幸運体質の作り方

2012年4月23日


下記のような質問をいただきました。

■□■□■□■□■□
Q.こんにちは。
12日に配信されたメールの内容で疑問に思ったことがあります。
肉や魚介類を食べることと、植物性のものを食べることには
どのような違いがあるのでしょうか。

命をいただくということでは同じだと思うのです。
人が食べる為に育てられている点も一緒のものもあります。
違うのは、育てるためにかかる環境への負荷でしょうか。
■□■□■□■□■□

A.はい、16日のメルマガでも書きましたが、環境の負荷もそうですし
何よりご自身の健康のためにも、とてもよいことなんですね。


今回、どのような流れでこのようなお話になったのかというと

「なぜ世界が平和にならないのか」という孫将人の質問に対して

長老や宇宙の兄弟たちから教えてもらったことが

「人々が作り出す殺生の雰囲気が暴力を生み出していて平和を妨げている」

ということだったのです。


殺生は少なければ少ないほど、慈悲深い雰囲気になり
地球の生物たちが守られ、平和を生み出すことができるというのです。


何より、地球に住む人々がお互い憎しみ合うのではなく
家族のようにお互い助け合う雰囲気が自然と出来上がっていくと
アドバイスをもらいました。


つまり、動物などの殺生が少ないほど
私たちは暴力と憎悪の呪縛から抜け出し
平和を享受することができるのです。

*************

さて、もう1つお声をいただきました。

■□■□■□■□■□
こんばんわ。いつも楽しくメルマガ読んでます。
私はアレルギーから「マクロビオティック」を知り、ゆるゆるながら実践しています。
長老のお話、マクロビオティック理論によく似ていて、うなづける事ばかりです。


これからも続けて下さい。
ありがとうございました。
■□■□■□■□■□

はい、ありがとうございます。

孫将人もあまり自分にも厳しくならず
動物たちにも優しくありたい、と願っておりますヽ(*'-'*)♪