驚きの囲碁の世界(玄玄碁経)-38 | 命をつなぐ

命をつなぐ

 2019.10..末期がんを宣告され気力が乏しくなった。
1回目 アルカディアを求めて 五色風 2008.01.011~12.02.10.
2回目 先祖を尋ねて 光源氏 2012.2.11~2020.07.03.
3回目・今回「命をつなぐ」新H.N(青い海)2020.7.14,~
 『乾坤一擲』の心構えで参ります!!

驚きの囲碁の世界(玄玄碁経)-38
三虎出峡(さんこしゅっきょう)


 三匹の虎が峡谷を出るの意
  ですが、このままの形で逃げ出すのは疑問です

図832.三虎出峡 白の手番
  

 これは実戦でも使える手筋です。三虎を全て助けようと考えないで、
虎の尻尾だけ切って逃げれば、黒が全滅するのです。


 図07.いろは歌(と) 

 皆さんには蛇足ですが、少しだけ用語解説を:

①鳥毛歌の「毛」は、仮名読みで「も」と。

②迂 論(うろん):まわりくどい議論。実用にならない世間知らずの説。
 迂の字は;迂回(うかい)する=回り道。 迂闊(うかつ)=注意が足りず、
  ぼんやりしていること。物事の事情に疎いこと。などの日本語が
  常用されるが、漢字としては準1級レベルで難しいですね。

この様な生活をしている人を知っていますが、本人は幸せそうでしたよ。

図833-1.三虎出峡 正解図 白先黑死
   

 実戦でこの形が閃いたら貴方は相当に強いですよ。
白①とハネて③のコスミでワタりますが、黒❹にかまわず白⑤と。
黒❻には放置せず、直ぐに⑦と取り返して、コウ材に使われたら繋ぐ。
黒全滅です。


図833-2.三虎出峡 失敗図
  
  白③と迂闊に打てば、黒❹、❻、❽でどうにもなりません。


これで、三子の手筋研究は終わりにします。
明日は最後の形です((笑))
爆  笑