餌付けされたにゃ~( ̄∇ ̄) | ぬこっち☆彡のヌコ耳

ぬこっち☆彡のヌコ耳

自分が好きなこと、日常など、その時の気分でいろいろなテーマで書いていきます。

にゃ










超激弱天然猫雀士の
‡にゃん盃口‡だにゃん
=^・ω・^=









先日、
至高に編んだ帽子を送ったら…



三國にはビールを…



私には





送ってくれたんだにゃラブ



いちごいちごいちご大好きなぬこは
見事に餌付けされたんだにゃ音符



ありがとにゃ爆笑



すぐにでも食べようかと
思ったんだけど…

ちょっとだけ
冷やしてから
食べることにしたにゃアセアセ



まぁ、
明日には食べるけど…ラブラブラブラブラブラブ






さて…

話は変わって...



たった1年しか使ってない
今のスマホのペリーww



先々週、
機種のアップデートと
androidのアップグレードがあり、
その作業をしてから…

タッチパネルの反応が
良すぎるためなのか、
何かの影になるだけでも
スマホが反応して
画面がコロコロ変わったり…

いきなり
着信音が出なくなり、
電話がかかってきても
わからなかったり…

充電の減り方も
急激に酷くなり、
何もいじってないのに、
4時間くらいで
充電無くなりそうになったり…



auショップに相談したら、
安心サポートプラスで
同機種同色で
本体を変えてくれるサービスも
あるからと教えられ…

電話をかけると、
12ヵ月になったから、
交換サービスでも、
5,400円かかると...



他の選択肢としては、
修理に出してみる。



本体代の負担額は
大きくないから、
機種変する。



という事を、
auショップから
提示された。



割引サービスを考えると、
他の会社に
乗り換えるつもりはないけど、
どうしようかなぁ??



とりあえず
お金かけて交換するのは
気が進まないから、
修理か機種変なんだけど...



グレードアップで
不具合が出た場合、
修理に出しても、
また同じようになるかもとも
言われたから…



どうしようか
決めかねてるガーン



前回のスマホも、
1年以内で不具合が出て、
本体交換しても、
また半年で不具合出たし、
それを考えると、
iPhoneに変えた方が
いい気もするけど...ギザギザ



しばらく迷うんだろうなぁショボーン