金谷港 富津市 鋸山  |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン



アクアライン

ドライブ1時間、、千葉へ

金谷港のばんや本店でランチ予定。


気持ちの良い、

海沿いのドライブは

澄んだ空が、Welcome❣️と言っています。





なに?!あれ?!!

車の先に


突然見えた、不似合いな直線、

スクエアの穴

山の上に並んでる。

約500万年前
隆起してこの、鋸山ができたそうで、
地層により、種類いろいろ
石が採れる。石切場。
そのためスクエアのあと。


お昼は 金谷港の人気食事処

ばんや本店で

お刺身をいただきました。

週末は、このお店は、長蛇の列だそうで、、

  平日行けるのは、ラッキーです。


コストコで、お買い物して、

友人宅へお邪魔します。


子供が小学生のころ知り合い 

3家族で、スキーしたり、潮干狩り、、

何より頻繁なのは、

大人は飲み会子供はゲームで夜を過ごした会では、


@ 夫婦喧嘩でキャベツが飛んだ話

  🤨あら、あれ、レタスよ!!笑笑

@.  頭きたから、

     製作中のコロッケのパン粉をかけた話

  😖結局、片付けるのは、私なの💦と

   酒の肴にサイコーの話題の

       交換会だった思い出。


今回も、話し尽きず、寝る時間はかなり、

朝に近くなってしまいましたが、


半ボケの朝、、、んーーー!

    まあ!!、

       コレで目が覚めた、、


  窓の外、テラスから

     向こう岸には、富士山。



  そう、

   東京湾と相模湾を越え、

   邪魔するものはなく、、

   なんだか東京より

   とっても近い富士山🗻。


  富士山にはいつも、

   力をもらって、

    清めていただいて、る、大好き💕


 

  昨夜の夕焼けも美しく、ぼんやり

   相模原を見て

   写真を撮りましたが、、 

         気づかなかった


   朝のサプライズのために

      隠れていたようです。(^^)



海を観ながら、海風を感じながら

竹林を歩き

ご夫婦で、手作りの

愛情こもった、ベランダ装飾や門扉。


20年ぶりの 夜の泊まり会は

楽しく過ごしたのでした。が、☝️☝️


なんだか、オイオイ、

痛いところ自慢

通院苦労ストーリーの話が多いぞ、、、と

20 nen  年月を感じたのでした。

💦💦💦💦💦😆