3ヶ月検診の出会い トイレリフォーム  |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン

母のトイレが寒くて、

ウォシュレットも壊れて、

頑固に、勿体無いと我慢していましたが、

やっと素直になり、、(^^)

やっとリフォームをする事にこぎつけた。


赤ちゃんの3ヶ月検診、最初に出会って

1歳児検診に誘い合わせて行ったり、

公園であそんだり、

ディズニーオン、アイス楽しんだり、

春巻きを一緒に作ったり、、


ママ友。

ベビーカー並べて、うろついた。

お互い3月生まれの、

うちの子と彼女の坊やは

なんでも遅くて、トロくて、泣き虫。

親も子も気が合って、

よく遊ばせた。なんでも話せた。


ベビーカーに乗っていた、その子達は

そろそろ40歳近く💦

そんな昔になってしまった。


この度、私の高齢の母の

トイレ改築をお任せするのは

その息子さん。3月30日生まれの

あの、ボク❣️


目黒区にある工務店の2代目。

技術屋さんになってる




ママ友の彼女も、

トイレの壁紙選びの ブックを持って

「たまには、渋谷に行きたいわ」って、


何年ぶりか、沢山話せて、

合わない間に起こった、あんな事こんな事

報告したり 介護アドバイスもらったり

一緒にランチ ゆっくりできた。


近くに住んでたのは、ほんの2年。

子育て時代の始まりだけなのに、

全く連絡しない5.....6....年もあったのに。


40年ちかく なんだか繋がってる

ご縁は、素敵な

お空からのプレゼント。


「大丈夫よーー大丈夫。そんなの、いーのよ。」

「みーんな一緒よ。いつでも言って!!!」て

今も、彼女の 控えめで大らかな

口調が私を包み込んでくれた。不思議な人。



帰りの北風はピキピキ痛かったけど、

お腹や心は、彼女の魔法で、

ホカホカホカホカして

さあ、明日は朝からリフォーム工事。

母のトイレも温か、明るく、

快適になる!!(^^)


いろいろなご縁に助けていただいて、

安心をいただける。


前から、母ともよくいいます。

「私達は、人の運、出会いの運は

いいのよねー!!」と

最高の、運❣️です。持ってるのです。

(^^)