弥陀ヶ原ホテルでは
朝の散策
片道20分のカルデラ展望台を
勧められました。
ひと一人づつやっと通れる細い細い上り
石で出来た道。滑る!!
時には、顔にかかるブッシュを避けながら、
上りました。
ついたあーー!(^^)
わあ〜美しい〜、、
何も見えないー!!😩😩
滑りやすい上り道、やっと着いたのに、、、💦
お!!っ、、と
山は、10秒で変わります。
雲が流れて
右の谷には、真っ白な雲の池ごできて、、
下の谷の下の道までが
見えて来ました。
30秒で変わり続ける景色です。
小さな展望台
カルデラが見下ろせる、カルデラ展望台
今も優雅ですが、
(朝日も良いらしい)
紅葉のじきは、、さぞさぞ美しい事でしょう。
私達と、日本人の観光の方、二組だけ。
独り占め〜と大変、お互い、満足して(^^)
お互い写真取り合って、下りました。
美女平のバスと立山行きのロープーウェイを
乗り継ぎ
富山駅に帰ります。
台風13号が迫ってきていましたので、
この日で、とてもラッキーでした。
持ってるねー‼️とお互い
自己肯定し合う。。
おめでたい事です。(^^)



