オペラ プレコンサート 道化師 |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン


オペラのプレコンサート、
伴奏は、樋口氏の先生であられる
マエストロ、、
ジョバンニーニ氏

こちらのお腹が震えるほどの、声量で
樋口氏成田氏テノール、豊嶋氏高田氏バリトンが歌い上げ、
佐藤美枝子氏のソプラノは、聞いたことない経験

壁に反響?耳に反響?
ん??何!この波は!
二つの声が、ウワンウワンウワン
と届いてくる、余韻に酔うような美しさ、、
ベルカント唱法という発声だそうです。


2020年の10月、、道化師を
樋口氏が演じます。紀尾井ホール

今日は、そのプレコンサートです。
オペラ初心者の私には
誠にありがたい内容でした。

「これから現れる、恋人たちが、このように歌いあげます。」と状況とアリアの内容説明付きでした。

歌舞伎には、イヤホンがありますが、
初心者にはとてもありがたいコンサートでした。

幼馴染みの友が、、
オペラをもっと親しんで欲しい。
樋口達哉氏の活躍をサポートしたいと実行委員会を立ち上げまして、
なんとなく、友人8人と出向いたわけです。

これは面白かった。。
素晴らしかった。

遠ーい、オペラが少し近づいてきてくれました。
(^^)


偶然にも、皆様の打ち上げと、
私達の夕食の場所が同じで、
こんなに親しく写真まで撮らせて頂きました。
友人達の嬉しそうな顔、、、、
よかったよかった