ミラノ ネディチ通りのトラットリア |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン

{8F33C99C-A564-441B-BEBB-027D98424991}
ミラノのドウモの中を見学するチケットを買わないとなりません。が
2年前、利用したチケット売り場はなく
キョロキョロ、
どこにいったのかなー??聞くと
「あちらの方にドウモショップ
と書いてある所の中だよ」と
教えてくれました

大勢が次々に、次々次々次々次々
このゲートのおじさんに聞きます。
なんで、張り紙しないのかしら

今は機械でチケットを買う方法以外ありません。
カードでしか買えないのです。
ドウモのお土産が並ぶドウモショップが出来て、ミラノの観光事情も2年で
随分変化ていました。

冬は空いてるのは、同じ。おススメです
{CFFE7B96-950A-4F4F-9351-044EB5482981}
一日、観光しながら、私もお仕事します。

そして、嬉しいディナーは
1ヶ月前には予約しましょう
との情報もあり、
日本からメールで予約しておいた
トラットリアへ行きました。

遠くからウエルカム!!と
コンニーーチワと
明るく歓迎してもらい、、奥へ

{ACB112DB-A6D6-4FBA-9E9F-A441A26F4384}
「四人でシェアで食べたい」
そう、希望を伝えておススメを教えてもらい、オーダーします。
エビグリル、4匹、、、美味し、!
ミラノカツレツ美味し
タコサラダ美味し、、、、

{3744DF47-A73C-465B-BA8B-76F6631A36CD}

{71FFC855-6820-4501-8724-4FC947C4E811}
ワインも、エビとカツレツに合うものを
考えてくれます。
どんなのがいい??って聞かれます。

深いのがいい、でも、高くないのね!、
シーシー!
ナイスなワインをサーブしてくれました
{CA98F3A6-19DF-41D0-B57E-31022C60B6AB}
友人からのおススメトラットリアは
大正解でした。混んでいます。

エビグリル、もっと食べたかったあー
なんで追加しなかったんだろー!!

帰りのタクシーでも
次の日の朝、誰となく呟きます。
ほんと、食べたかったあー!!(^^)