農薬 |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン


先日の ニュースで 日本のイチゴは 農薬基準が甘すぎて台湾から拒否されていると

日本の ミカンは 農薬基準が甘すぎてEUで 売れないと みました。









そして 対策は 台湾向けの 減農薬いちご畑を作るそうです

           EU向けの 減農薬ミカンを作るはそうです 



          右は EU用のミカン畑  道を挟んで 左は 国内向け畑





ちょっと。。。。対策ちがいませんか?? 

減農薬のほう、、日本人もそちらを 食べたいのですけど。 とくにお子様にはそっちをたべさせたい。

二人に一人が癌になる国は 日本だけです。

また 増えていきませんか??



 仕方ないので 自分で守ります。


ブロッコリーの わき目 このまま使えるので便利ですね

左は 水洗いしました

右は 野菜用の希釈洗剤を小さじ1杯くらい 洗い桶にいれてあらいました。


色だけでも こんなに違います。



 なんでも かんでも 洗わないと いただけません。

 せめて 外側だけでも。。。


  虫がきらう物って 体に悪いからですよね。。。。

  人間にも悪ですよね。


  ガンは 治るけど 

  治る間の 病院かよい 将来へのふあん 家族のぎせい 、、、うつうつとした夜。。。。  

  


  お野菜、安全洗剤で しっかり洗いましょ。