2020年に 東京に オリンピックが来ることに 決定して
テレビは その話題で持ちきりです。(^O^)
私は そう熱心に願っていてたわけではないのですが、
やはり 決まると、 なんだか 嬉しい。(^O^)/
誰かに 言いたくなって、、、
海外の知人に 伝えたくなる この 愛国心。。。。
「 いらっしゃいよーーー」 なんて 言いたくなる。 やっパリ 私は日本人なんだ。
やはり 決まると 、 なんだか 嬉しい。。。。
子育ての時期に ベビーカーを押していると 電信柱が歩道のド真ん中に 立っている。
![]()
それを避けると 車道に出てしまう。 真横を横切る 容赦ないクルマがこわかった。
駐車場から車が出しやすい 車道側にスロープになっている 歩道しかり。
がしっと両手で ベビーカーを握ってないと おととっとっとと(((゜д゜;)))
車道へとながされるベビーカー
買い物して ぶらぶら荷物を下げていたら 更に車道へ勢いついて下がっていく 怖いこと![]()
凄く凄く前のことですが 数十年前に毎日思っていました。
車椅子怖いだろうなー 普通に進んでいたら すーーーと 車道へ流される。
オリンピックが パラリンピックが 東京に来て 沢山の海外の方もいらして、
身体の不自由なかたがたも 沢山 出歩いていただいて 観戦していただいて
その準備も しっかり考えてされるでしょうけれど
さらに オリンピック パラリンピック 終了時には
みなが 何が不便で なにが足りなかったかを しっかり学んで
熱の覚めない 鉄の熱いうちにうつ。。。。
住みやすい 誰もが動きやすい 日本が得意とする 知恵のある国になればいい。
東京近辺から始まって 地方へと地方へと 広がるといい。。
そんなことを 思いながら 口をあけて 報道を見ている 私です。
PS
車いすで電車で乗られる時、いちいち 駅員さんをよばないといけない
あの、 橋渡しを付けるために、、、、
ハイテク国家の 知恵の日本、、、、なんかもっといい アイディアないのかなーーー