秋のニット素材のスカート ウエストが きつい。。。
娘が 持って着ました。
今日は 家庭での直し屋さん。。。
後ろ中心にはさみをいれます。15センチざっくり切りました。
ラッキーにも 脇あきスカートでしたから出来ました。
既製服は縫い代はほとんど付いていません。
では、どうするか、、、、
茶色のニット素材を用意して
Vの字に 後ろウエストに 入れました。
これで ウエスト4センチから 7センチ大きくなります。(^-^)/
前から見ます。うしろのニットがはめ込み部分。
コレで良し!と 私がはいてみますと。
コレで良し!と 私がはいてみますと。
腿の部分から ヒップが きつい。
なぜ?
この裏生地。 外の生地と20センチは幅が狭い
それも、伸びない布です。
それも、伸びない布です。
これでは、外生地がニットでも 裏地はパツパツ
これも切っちゃいました。
切ってロック始末。。。
娘の感想は 「イタリア製のみたいになったー」って
めでたしめでたし。





