スズメバチの巣 阻止作戦 の成果 |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン

今年 5月 富士のすその 富士桜 山荘




夏に向けての スズメバチの巣 すずめ 建築を


どうしたら 阻止できるか すずめ


いい アイディアを 


母が どこからか もらってきました。





お酢 と ふどうジュース と 日本酒

まぜて

 

ペットボトルに 入れる。


 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷

        ペットボトルに 穴を

                 3か所 十字に 穴あけて 中に折り込む


 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷

   折り込みで 入った スズメバチは 出られなくなるそうです。 すずめ  はち

 

     ごめん




   家の周りに 3本 ほど ぶら下げたのが 5月。




噂によると あふれんばかりに スズメガチがとれて 


学習した スズメバチは 巣を 近くにつくらなくなった   とか。



                                   5月  ぶら下げました。右下矢印

                                                 
 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷


そして 7月



 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷 こんなでした。




 確かにスズメバチが      わなに かかってます。


  かおの  はち オレンジの 4センチの 大物 数匹づつ はち   はち


   ごめん。(´д`lll)

 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷


          あふれんばかりの スズメバチは  すずめ  取れませんでしたが




          巣 建築場所 捜索隊すずめ  すずめ  が 


             犠牲になっているのでしょうか。


  

            ここでの 建築はは危ないぞ って 


             わかって くれるのかしら。





             どうかしら 夏まで 様子を みます。


        今年は  スズメバチ バスター ねらいうち の お世話になりたくないなあ