こんにちは!パーク社員のゆんぼうです。
Webアプリ開発のクロスブラウザ対応したときに注意したいことを紹介します。
今回は、画像のグレースケールについてです。
動作確認した環境
OS: Windows 10 Pro
ブラウザ名 | バージョン |
---|---|
Google Chrome | 62.0.3202.94 |
Mozilla Firefox | 57.0 |
Microsoft Edge | 41.16299.15.0 |
Microsoft Internet Explorer (IE11) | 11.64.16229.0 |
グレースケールとは
グレースケールとは、画像を白色から黒色までの明暗で表現したものです。ここでは、通常の画像を用意して、Webアプリ上で画像をグレースケール化する手法を紹介します。
以下のデモページを表示してみてください。
「method」カラムにグレースケールの手法、「source」カラムに元の画像、「result」カラムにグレースケール化の画像を表示しています。以下に、3つの手法について紹介します。
グレースケール: CSS filter
1つ目は、CSSのfilterプロパティを使用する方法です。3つの内、最もスマートに実装できます。しかし、IE11では動作しません。
img#test1 { filter: grayscale(100%); }
グレースケール: SVG
2つ目は、SVGのfilterを使用する方法です。HTMLに直接SVGを組み込むか、CSSのfilterプロパティに指定することができます。実装コードが多くなります。
img#test2 { filter: url("data:image/svg+xml;utf8,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><defs><filter id="grayscale"><fecolormatrix type="matrix" values="0.3333 0.3333 0.3333 0 0 0.3333 0.3333 0.3333 0 0 0.3333 0.3333 0.3333 0 0 0 0 0 1 0"></fecolormatrix></filter></defs></svg>#grayscale"); }
グレースケール: HTML canvas
最後は、HTML canvasを使用する方法です。
grayscale($("#test3")) function grayscale(selector) { var canvas = document.createElement('canvas'); var canvasContext = canvas.getContext('2d'); var img = new Image(); img.src = selector.attr("src"); img.onload = function () { var imgW = img.width; var imgH = img.height; canvas.width = imgW; canvas.height = imgH; canvasContext.drawImage(img, 0, 0); var imgPixels = canvasContext.getImageData(0, 0, imgW, imgH); for (var y = 0; y < imgPixels.height; y++) { for (var x = 0; x < imgPixels.width; x++) { var i = (y * 4) * imgPixels.width + x * 4; var avg = (imgPixels.data[i] + imgPixels.data[i + 1] + imgPixels.data[i + 2]) / 3; imgPixels.data[i] = avg; imgPixels.data[i + 1] = avg; imgPixels.data[i + 2] = avg; } } canvasContext.putImageData(imgPixels, 0, 0, 0, 0, imgPixels.width, imgPixels.height); selector.attr("src", canvas.toDataURL()); }; }
ブラウザ毎のグレースケール化の挙動
クロスブラウザ対応で注意したいこととして、グレースケール化の手法はブラウザ毎に挙動が異なります。全てのブラウザで動作する手法は、「HTML canvas」になります。
ブラウザ名 | CSS filter | SVG | HTML canvas |
---|---|---|---|
Google Chrome | ○ | × | ○ |
Mozilla Firefox | ○ | ○ | ○ |
Microsoft Edge | ○ | × | ○ |
Microsoft Internet Explorer (IE11) | × | × | ○ |
以上です。