おはようございます。こんにちは。こんばんは。

今回は「功夫大戦液晶修理」となります。

 症状は↓



縦線や画面へのノイズとなります。
出ている台多いですよね…

原因が潜んでいる基板は↓


液晶裏に付いている 基板の小さい方になります。

ただし↓


確認用のLEDがしっかり点灯点滅をしていることを確認して下さい。
これが点灯していないなら他の原因になります。

悪さしている部品はこちら↓


先ほどの基板の右下に付いてるメモリーとなり、これが不良になりノイズや縦線の原因となっております。


取り外しはヒートガンで行いました。
ちなみに近くにある電解コンデンサーはかなりの熱を受けるので 一緒に交換となります。

それでは交換した結果は↓





縦線とノイズは無くなってますね。

今回使用したメモリーは症状違い(真っ暗)から剥ぎ取った物になります。
真っ暗とノイズの2台があればノイズの方は救える感じですね…

今回は不良を起こしている場所の特定だけとなるので以上となります。

新品メモリーは怪しい海外サイトにはありますが、平気で偽物を送ってくるので試す余裕は今の所ありません😅

注意
液晶真っ暗or真っ白は別の原因となるのでメモリーを交換しても直りません。
縦線orノイズのみとなります。
縦線は液晶画面不良も考えられるので直らない場合もあります。

液晶基板修理は一朝一夕とはならず、かなりの労力を必要としますので心してかかって下さい😅

それでは次回以降もよろしくお願いいたします🙇