マイナー競技 | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

ラプソードという機械をご存じでしょうか?

 

野球のピッチャーが投げているボールの様子を

カメラで撮影して、球速だけでなくて回転数や

変化率、回転軸、さらにはリリースの瞬間の

指とボールがどうなっているのかなどを見る

ことが出来るようになっている機械です。

 

さらにはその結果をデータとしても見ることも

出来て、ピッチャーの技術向上にはとても有効

なアイテムになってきています。

 

野球だけでなくてゴルフ用のラプソードもある

ようですが、野球用は価格が高くて一般人には

なかなか手が出せない代物です。

 

以前から1回計ってみたいなと思い、どこかに

ないかな?と探していましたが、四国内には

なさそうで(当然高知にはありません。)一番

近いのは広島県にありそうでした。

 

ただそこは野球のトレーニング施設のようで、

ソフトボールに対応してくれるか分からない

こともあって躊躇していました。

 

昨年末にネットで調べていると徳島市にあると

いうことが分かりました。徳島なら近いし、

四国内なら高速代もそんなに高くないことも

あって、問い合わせをしてみることにしました。

 

「ソフトボールにも対応してますか?」

 

「はい、大丈夫だと思います。」

 

ということで早速予約して、行ってみることに

しました。

 

到着して聞いてみると以前からあったようで、

この機種はちょっと前の機種なんでソフトボール

も対応しているんですが、この後に出た機種は

ソフトボールには対応していないんです。と

おっしゃられていました。

 

ニーズがないので設定されてないってことなんで

しょうね。アンダースローが計測できるので、

技術的にはそれほど違いはないと思うんですけど。

 

表示される項目も野球と同じではありませんでし

たし、おまけでソフトボールも設定してみたけど

あまり使われないので、新機種からは設定からも

外されてしまったと言うことのようです。

 

これもマイナー競技ゆえ仕方のないことです。