台風一過 | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

また昔はの話をさせていただきます。

 

昔はと言っても、そんなに昔ではない

ちょっと前までは、9月になると台風が

来て、それが行き過ぎると風が一気に

秋を運んで来るのが当たり前でした。

 

それが最近はそうでもないんです。

台風が来てもまた暑くなるし、そもそも

台風のコースが変わってしまっていて、

高知県に近づかない台風も増えてきまし

た。

 

今も関東に直撃しそうな台風があります

し、昔なら九州や四国に上陸した台風が

関東を通過するのが普通だったものが、

関東に向けて真っ直ぐ進んで行く台風も

増えたような気がします。

 

この2,3日で吹く風がかなり涼しくなっ

てきました。昼間の暑さ、太陽の日差し

の強さは相変わらずですが、日陰にいる

とかなり涼しく感じるようになってきま

した。

 

心なしか雲が高くなった気もしますし、

台風が来なくても過ごしやすい気候に

変わってくれたらいいなあと思ってい

ます。

 

気がつけば9月も初旬が終わりそうに

なっています。敬老の日、秋分の日と

秋の行事が近づいてきました。