新型コロナが第9波に入った?
久し振りに専門家会議の会長だった人が
そんなことを言っていました。
でもある医師は「ちょっと重症化するリスク
の高い風邪の一種」だとも言っていました。
どれを信じて、どうすればいいんでしょうね?
国も「個人の判断で!」と責任を放棄して
しまったかのような姿勢にしか見えないし、
街はどんどんコロナ間の生活に戻ろうと
していて、その流れは止められそうにあり
ません。
2類から5類に変更と言うだけでなく、
「インフルエンザと同じ対応で大丈夫!」って
はっきり言ってもらえないですかね?
そうすればコロナが流行しているから注意し
ましょう!コロナに感染したからこうします
って、一律に対応することが出来るような気が
します。
今のままでは「どうしたらいいの?」を個人の
判断基準でそれぞれがやるしかないという、
どうにも不安の残る感じしかしません。
丸3年以上参加していなかった全体練習に復帰
してみたものの、自分のことだけを自分勝手に
やってきた3年間だったので、それが出来ない
全体練習になかんかなじめないでいます。
ある意味自分の目標に向かってそれだけをやり
続けていればいいコロナ禍の方がやりやすいって
思う自分がいます。
でも人間一人では生きていけないので、この仲間
たちを大切にしないといけないのも重々分かって
いますので、元のように戻るにはしばらく時間が
かかるかもしれません。
いろんな意味でまだまだコロナの影響が残る
2023年6月です。