言い訳を準備する | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

弱気になっている時は言葉も弱気です。

 

ネガティブはネガティブを呼んできま

すよね。

 

そうなると負けた時のために最初から

言い訳を準備していることもあります。

 

今回は「ぎっくり腰」でした。

 

もう40年も腰痛と付き合っているので、

今回の状態がどれくらいのものなのか、

どれくらいなら無理できるものなのかは

判断出来るんです。

 

今回は温まってくれば動けるだろうでし

た。

 

そしてアップしてみて確認もしました。

 

なのでその日のパフォーマンスにはあまり

影響はないことになりました。ただやっぱり

ぎっくり腰には違いないので、動いてしまう

と後が恐いと言うことにはなります。

 

実際帰ってから腰痛と伸展制限は強くなって

いました。

 

先に言い訳を考える、この心の弱さ、ずるさ

をどうやって克服しましょう?

 

結果に囚われるのではなく、今を一生懸命に

やる。

 

これしかないのかな?