1回目も2回目がいつになるか分からない
状況で打つことになり、高知市から60歳
から64歳までの接種券が届いて7月14日
に2回目が決定してほっとしていました。
ところが10日(土)15時過ぎに携帯に着信
があって「入居者様の分が1本余るんです
が、打ってくれませんか?」と言うではあり
ませんか。
「スタッフで誰か打ちたい人は?」と聞き
ましたが、介護施設スタッフは集団接種が
進んでいてすでにそこで打つように指定
されていて、どうも私しか対象者がいない
みたいでした。
廃棄するのももったいないし、私の予約は
キャンセルすればいいことなので急遽打つ
ことにしました。
翌日は日曜日でしたし万が一副反応が
出たとしても寝ていればいいことだったので、
一抹の不安はありながら走って接種場所に
行って打ってもらいました。
ZOOMでのミーティング中だったのと、1回目
の接種でアナフィラキシーショック等の症状
も出なかったのですぐにミーティングに戻り
ましたが、途中で画面から消えたら会社に
連絡してねって伝えてはおきました(笑)
まあまあ何事もなくミーティングは終了して
夜になっても体調に変化はなし。
さて日曜日の朝になりました。別に変った
感じもなく普通に起きて、気にはなったので
体温測定をしました。
36.0度
普段より低いくらいやん(笑)朝一の体温です
からそんなものかもしれませんが、副反応は
出ていないようでした。
なのでいつもの日曜日と同じに過ごすことに
しました。弘瀬先生からお誘いをいただいて
いたので11時にグランドに集合してピッチング
です。
どうも高知はそろそろ梅雨が明けそうです。
空の感じが梅雨の時期の晴れの感じでは
なくて、夏の空と雲の感じなんです。なので
暑い!
バテバテ、汗もつれになりながら150球程度
投げて、弘瀬先生のボールを80球程度受け
て終了しました。
ワクチン打った次の日にこんなハードなこと
していていいのかな?とは思いましたが、
体調は普通なのでまあいいかでした。
帰宅後入浴、アイシング、休息をしましたが、
なにせ喉が渇きます。飲んでも飲んでもまた
飲みたくなるんです(笑)
ちょっと頭痛みたいなものを感じ「副反応が
出たかな?」と思ってみたりもしましたが、
どうも疲れただけで副反応ではなさそうでし
た。
私は幸せなことに腕がちょっとだけ痛くて
上がりにくいくらいの副反応でしたが、強い
副反応で大変だった方もおられるようです。
ワクチン接種がこれからでどうしようか悩
まれている方もおられるでしょう。
ワクチン打てば大丈夫ということもありませ
んが、現状では感染しずらくなる、感染して
も重症化しずらくなるなどの効果はあるよう
です。
ワクチン+薬の対処法、治療法が確立すれ
ば、この新型コロナもそんなに怖い病気で
はなくなる日が必ず来ます。
それまでは出来るだけ多くの方にこのワク
チンを打ってもらって、感染者や重症者を
少なくしていけないものかと思います。
熱が出たらどうしよう。体調が悪くなった
どうしようという不安は大きいと思いますが、
多くの方にワクチンを打ってもらいたいなと
思います。