愛知県は昔からソフトボールの盛んな、
そして強いところでした。
実業団あり、大学ありで競争もあって、
強くなる環境も整っていました。
ただ実業団や大学の選手は地元出身で
ない場合も多く、大学生は卒業後愛知県
にとどまっていないこともありました。
一般でのプレーを引退した選手は燃え尽き
てしまったのかどうかは分かりませんが、
あまり40歳以上の壮年、実年、シニア等で
プレーしてなくて、そのカテゴリーでは愛知県
が強いというイメージはありませんでした。
ところが昨年元JAPANで元デンソーのエース
村里投手がこの壮年のカテゴリーに参戦して
きて、120キロ近いスピードボールを投げて
優勝してしまいました。
そして今年の壮年の全国大会では、愛知県
同志の決勝戦という異常事態になってしまい
ました。
村里投手はマスターズ大会に出場するので、
この大会は出場していないのにです。
壮年は愛知県に席巻されてしまうのでしょうか?