選手はルールを知らない? | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

2019年版の

オフィシャルソフトボールルールブック

が手に入りました。

 

今年は大きな改正もなく、前年の改正部分の

徹底とスピードアップが日本ソフトボール協会

の目指すところのようです。

 

それにしても選手は自分が普段やっている

ルール以外はあまり知らないというか、

興味がないというのが実態ではないでしょうか?

 

監督、コーチをやる人、スコアラーを兼任して

いるとかでなければ、ルールブックまで読んで

ルールを熟知しようなんて人はいないような

気がします。

 

そんなに難しいプレーも起こらないですしね。

 

45年近くもソフトボールをやってきましたが、

まあ知らないことだらけです(笑)

 

昔は審判のコールに文句ばっかり言っていまし

たが、最近はルールを知らないことを自覚して

いますので、黙っていることが多くなりました(笑)

 

私には審判は無理です!

 

http://ipansyadan-nsab.com/archives/6907