道具を大切に使いましょう | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

野球をやってきた人は、とても道具を大切に

するというイメージがあります。

 

たぶん練習や試合をしたら道具の手入れを

しなさいという訓練が小さい頃からされてい

て、道具の手入れをすることが習慣になって

いるからでしょう。

 

あまり道具の手入れの習慣のない私などは、

練習後や試合後にまずスパイクやグラブの

手入れをする姿を見て、

 

「あ、やらないかんな。」

 

と思ってはみるものの、習慣になっていない

ので後回しになって、結局そのままってこと

になることが多いです(反省)

 

長持ちさせるためにも、やはり毎回きちんと

手入れする習慣はつけておいた方がいいと

思います。

 

30年以上前のファーストミットの紐を交換

してもらいました。

 

手入れもきちんとしたことがないのですが、

まだまだ現役で使わせてもらっています。

 

体の手入れと同じくらい、道具の手入れにも

気を使わないといけませんね。

 

体は57歳、ミットは30歳を超えたと思います。

どちらもガタが来ています(笑)

 

http://ipansyadan-nsab.com/archives/5598