
今日は全日本実年の高知県予選の、
準決勝までを行いました。
私のブログを読んでくれている方から
差し入れがありました。
タブレットの方は自分で買ったものが
ありましたので、そちらを最初に使い
ましたので、差し入れ分は今後使わせ
ていただきます。
ドリンクはあっという間に飲み干して
しまいました。
ただ今日も暑くて、少なめにしたウォー
ミングアップ、普段あまりしない着替え
もまめにして、暑さ対策をしたつもりで
したが、今日も暑さに負けてしまいまし
た(笑)
アクシデントは最初の打席から始まりま
した。
相手ピッチャーのコントロールの悪さか
ら、いきなりノーアウト満塁での打席で
した。
まあ最悪犠牲フライをと思って打席に入
り、足元を決めようと構えた瞬間でした。
左の腰が
「ピキッ!」
としました。
「あ痛っ!」
とてもバットが振れそうな感じがしない
んですけど、動けない感じでもないので、
誰にも気づかれないようにして、フォア
ボール狙いに変えていました(笑)
けれどストライクが来るので、高めのボ
ールだけを待って、何とかレフトに犠牲
フライを打つことが出来ました。
その後、腰はなんとか持ちました。
痛くないわけではないんですが、この暑
さが良かったですね。
これが寒い冬であれば、とても動けてい
なかったと思います。
身体はなんとか動くのですが、ダラダラ
流れ続ける汗が気になって仕方がありま
せん。
「こんなに汗って止まらないものだった
け?」
水分補給もミネラル補給も、これまで以
上に気を使っているのに、どうもこれま
での夏とは違っているんですね。
そのうち頭がボーっとしてきて、集中力
がありません。
打球に足が出ない、アウトカウントを忘
れる・・・
2塁打を打ってセカンドベースに行って、
ちょっとしゃがんで立ち上がったら、立
ちくらみ。
何をやっているんだか!
何とか2試合勝って、31日の決勝戦に
駒を進めたものの、自分の体調に自信が
持てない今年の夏です。
試合後3時になって、遅い昼食を取りな
がらの反省会(?)の頃には、腰痛はひ
どくなり、脱水から来たんだと思います
が、肋間筋がつるという初体験までしま
した。
何故か噛むのもしんどくて、普段食べて
いるメニューなんですが、いつもの2倍
くらい時間がかかってしまっていました。
やっぱり何かおかしい?
杉本さんからは、
「お前、痩せたねや!」
誰が見てもはっきり分かるくらい痩せて
きたみたいです。
夕食を抜いてはいるのですが、1日の摂
取カロリーはそれまでとはそんなに変わ
っていないはずです。
朝と昼は今までよりしっかり食べていま
すし、これまで昼食は軽めだったので、
栄養的にも遜色ないはずなんですけどね。
単純な私のお腹は、先日の人間ドックで
大丈夫でしょうと言われて以来、あまり
痛みを感じなくなっています(笑)
ですから、体調は悪くないんです。
お腹も引っ込みましたし、ここしならく
はお酒も飲んでいません。
実に健康的な生活を送っているのに、暑
さには対応できていません。
無理せず、暑さに慣れていくしかないん
でしょうか?
それともやっぱり年のせいで、抵抗力が
落ちてしまったんでしょうか?
答えは来年の夏に、同じようになったら
分かるかもしれません(笑)
来年は58歳かぁ・・・・・