私が勝手に始めた選手募集の
「日本一を目指すコース」
ですが、日本福祉大学大学も高知パシ
フィックウェーブもご存知だと思いま
すが、私の会社がお分かりにならない
ですよね。
私の会社のホームページは
http://www.life-tellus.jp/
になります。
興味のある方は覗いてみて下さい。
小さな会社ですので、この会社でメン
バー全員を雇用するなんてとても無理
なことです。
そう考えると「闘犬センター」の社長
は、偉かったなあと思います。
まあ、周りは大変だったんですけどね。
試合になってに10何名が抜けるとい
うことになると、残された者はそれは
大変なことになります。
ですから私の会社の規模では4,5名
が限界だと思います。
普段も特別扱いは出来ません。
逆にきついかもしれませんね。
何年か前、久し振りに国体で優勝して
帰って来ました。
それを聞いていた同僚の女性が、
「社長、お祝いしちゃって下さい。」
という言葉に、
「たった1回優勝したくらいで!」
と言ってしまったくらいですから(笑)
心の中では「良かったね。」と思って
いるんですが、なにせひねくれた心の
持ち主ですから、「もっと頑張れ。」
という気持が、ひどい言葉になってで出
てしまいます。
1回優勝するのもすごいんですけど、私
たちは何回も勝ってしまっている世界な
ので、申し訳のない言い方になってしま
いました。
最近は愛媛国体の強化が進み、国体出場
もままならない状況もありますが、予選
を突破すれば「日本一」もあると思って
います。
それだけ今の男子のソフトボールは、や
ってみないと分からないということだと
思います。
あのバットとボールでは、何が起こるか
分からないですからね。
やってみませんか「日本一」
約束しますよ、国体優勝してきたらお祝
いします(笑)
美味しいご飯とお酒が待っています。
どうですか?
今日はここまでにしますね。