選手募集中です。 | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

昨日突然知らない番号から電話が入り
ました。

恐る恐る出たら、懐かしい声が聞こえ
て来て、

「石井です。今高知にいるんよ。突然
 だけどちょっと顔見に寄ってもいい
 かな?」

そうです、今は日本福祉大学で指導を
されている、元住友金属和歌山の石井
さんでした。

「どうぞ、どうぞ。」

ということで、石井さんはこれから帰
る道中だということあって、インター
近くのファミリーレストランでの再会
になりました。

ちょっとしたご縁で電話で話したり、
メールでのご挨拶はしていましたが、
お顔を拝見するのは何年ぶりなんでし
ょうか?

闘犬センターを離れてからになると思
うので、20年近く会っていなかった
かもしれませんが、昔本気でやりあっ
た人ですので、あっという間に時間の
経過は解消して、いろいろな話しをし
てきました。

違っているのはお互い年を取ったとい
うことだけでした。

昔話しから今の話しまでするのですが、
やっぱり話はソフトボールのことにな
ってしまいます(笑)

まあ、こればっかりは仕方ないですね。

今日のテーマの「選手募集」というの
は、こういうことになります。

私の仕事は「介護事業」です。

石井さんの大学は「日本福祉大学」
す。

私の会社には「高知パシフィックウェー
ブ」
の選手が2名おります。

もうお分かりですね。

高校生で「福祉、介護」を目指している
選手がいらっしゃったら、まず

「日本福祉大学」に進学
   ↓
「福祉・介護を勉強して資格を取得」
   ↓
「株式会社ライフテラスに就職」
   ↓
「高知パシフィックウェーブで活躍」

という道を準備しますので、希望される
高校生はいらっしゃいませんかというも
のです。

私の会社も高知パシフィックウェーブも
優秀な人材を募集しています。

我こそはという若者はいませんか?

保障されていないのは、

「高知パシフィックウェーブで活躍」

の中の

「活躍」

だけです(笑)

これは自分でやってもらうしかありま
せんが、それ以外の道は準備します。

高知県出身に限定しません。全国どこで
も志のある選手をお待ちしています。

いないかなぁ?

今日はここまでにしますね。