どうなってしまったんだ…。
どうなってしまったんだ。
私のWindows8,1タブレットが真っ青に。
メッセージは以下です。
「問題が発生しましたため、PCを再起動する必要があります。
エラー情報を収集しています。自動的に再起動します。(45%完了)」
夜7時頃のメッセージで、
夜9時になって、メッセージは、完了率が、100%になっただけで
一向に再起動する気配がありません。
一晩明ければ、直っているだろうと考え電源入れたまま
その日は、変える事に。
・・・
朝、会社に来て見ると。
メッセージは変わっていませんでした。
おそるおそる電源を「プチッ!!」
その後、起動してみましたが、
正常に起動しました。
何が起きたのだろう・・・。
駐車場
昨日、道の案内を書きましたので
本日は、近所の駐車場の案内です。
先ずは、当社真裏の駐車場。
何しろ近いのが一番です。
1日置きっぱなしでも1,200円とリーズナブルです。
駐車スペースも大量にあります。
地図:
当社より扶桑通り吉祥寺よりにある駐車場。
こちらがまた1日置きっぱなしでも1,000円と激安。
軽用の4番だけは、1日900円となってました。
駐車スペースは、4台程。
地図:
続いて上の駐車場から井の頭通りの方へ
細い道を少し北上したところにある駐車場。
こちらも、1日置きっぱなしで1,000円と安いです。
また、駐車スペースがいっぱいあるのもいいです。
地図:
そのまま、井の頭通りに出ると2か所。
こちらは、1日置きっぱなしで1,300円。
駐車スペースは、4台ほどです。
地図:
最後は、同じく井の頭通りを西に少し行ったところ
昼間置きっぱなし(8:00~22:00)でも1,500円です。
駐車スペースは、7台ほど。
地図:
三鷹駅北口付近にもコインパーキングはありますが、
1日置きっぱなしで1,800円とか、2,000円になってしまいます。
お車で当社へお越しの際は、
こちらの駐車場が安く利用できますので
よろしいかと思います。
道
当社近所の通りをご紹介します。
来社される方は、分かりにくかったと言われる方は、
いないのですが、三鷹駅からは少し離れているので
目印となる道のご紹介です。
中町通り
イチョウの木が並び、きれいな景観です。
交通量は、そこそこあります。
八丁通り
一方通行なのに、交通量が、そこそこあり、
自動車は、結構な速度で走ってくるので
注意が必要な通りです。
でも、小さな飲み屋街があります。
私は、1件しか寄った事がないので
扶桑通り
住宅街の細長~い道です。
自動車1.7台分程度の道幅なのに
一方通行ではない道です。
自動車で通る時は、正面から自動車が来ない様にと
祈りながら通行します。
当社は、扶桑通りと八丁通りの交差している
場所にあります。