株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ -229ページ目

お金をドブに捨てないための業務ソフトウェア発注虎の巻セミナー

誠に僭越ながら私が講師を担当するセミナーを開催いたします。

よろしくお願いします。

名前長くてすみません・・・。


システム会社の代表取締役平社員のブログ

「お金をドブに捨てないための業務ソフトウェア発注虎の巻セミナー」


ソフトウェア開発・システム開発のプロジェクトの成功する割合は、
2~3割だと言われています。 これは、驚くべき数値です。


この業界にいると、失敗したプロジェクトの話を時々耳にします。

●ソフトを発注したものの、思ったようなものが出来上がらなかった
●便利になるはずが却って複雑になってしまって、使えない
●制作費が掛り過ぎて、途中で頓挫してしまった

せっかく経費を掛けて開発を依頼したにも関わらず、
満足できるようなものにならなかったという失敗事例は実は少なくはないのです。

なぜこのような事が起こるのでしょうか?


ソフトウェアの発注には、お客様の側でも気をつけなければいけない事、

努力すべき事、知っておきべきポイントがいくつかあります。
経費を抑えるコツもあります。

このセミナーは、ソフトウェア導入を成功させるためには、
発注者側でこれだけは知っておくべきポイントを、
2時間に凝縮してお伝え致します。


経験豊富なシステムエンジニアが、 業界の裏話もこっそりお話し致します。
ソフトウェア導入を検討しておられる方も、既に発注してしまった方も
以前に失敗された方にも、きっと役に立つ情報です。
ぜひご参加ください。


■ このような方に
●自社の仕事をシステム化する事に興味があるが、どこから手をつけていいかわからない。
●ソフトウェア制作の依頼をしたいが、どうしていいのか分からない。
●とりあえず業務ソフトウェアを発注したが、どう進んでいくか不安なので自分でも勉強したい。
●以前に業務ソフトウェア開発が失敗した。今度こそ、成功させたい。


■日 時  4月30日(金)午後14時30分~午後16時30分


■場 所  三鷹産業プラザ3F ITルーム
東京都三鷹市下連雀3-38-4 JR中央線三鷹駅より徒歩約7分


■スケジュール
14:30~15:30 ソフトウェア発注のポイント
15:30~16:30 業務ソフトウェア開発事例紹介


■講 師  
福田 一成 (株式会社ネーブルス代表取締役・システムエンジニア)
白木 まこと (システムエンジニア・プロジェクトマネージャー)


■受講料  無料


■定員  10名


■お申し込み
お申込みフォームはこちら↓
https://www.soft-dev.jp/seminar/contact.html
お電話でも、受講お申し込みを承っております。
042-312-2436


■お問い合わせ
株式会社ネーブルス
042-312-2436



当社サイトからも小冊子

「お金をドブに捨てないための業務ソフトウェア発注虎の巻」が

ダウンロードできます。参加できない方にどうぞ。参考になればと思います。




講座開催のお知らせ。

現役SEが教える!

Microsoft ACCESSでなにができるのか?

開催日決定いたしました。4月23日です。

【10名まで・無料・三鷹・2010年4月23日開催】

企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
http://www.soft-dev.jp/seminar/free.html


オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli

新しい仲間達

本日、新しく2機のPCが届きました。

1機は、Pentium4、もう1機は不明。


システム会社の代表取締役平社員のブログ-SH3F00220001.jpg

古い時代のPCですが、Linuxを使ったサーバとして

使用するには十分の性能です。


現在、私が使用しているマシンにはVirtualMachineによって

サーバが立ち上がっています。


時々、負荷がかかり動かなくなると再起動をかけなければなりません。

それを軽減させるために、いくつかのサーバを独立させる予定です。




講座開催のお知らせ。

現役SEが教える!

Microsoft ACCESSでなにができるのか?

開催日決定いたしました。4月23日です。

【10名まで・無料・三鷹・2010年4月23日開催】

企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
http://www.soft-dev.jp/seminar/free.html


オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm

怪しげなマイクの謎

少し前に車を買い換えたのですが、ハンドル付近に

取り付けられた怪しげなマイク・・・。


何に使うのか全く理解できずディーラーに聞いたのですが、

ナビの音声認識で行きたいところを音声で指定できるとのこと


そんな機能があるのかといろいろ調べましたが

操作マニュアルにも実際にカーステいじってみても

それらしき機能は全く見あたらず、結果、何に使うか

全く分からないマイクとなっていました。


システム会社の代表取締役平社員のブログ

ところが、


本日、ガソリンを入れに車で出かけた時に

カーステをいじっていおりました。


で、Bluetoothがカーステに付いていることに気が付き、

そういえば先日購入した携帯電話にもBluetoothが

付いていたことを思い出し、お遊びで繋げてみることに。


すると簡単に接続ができ・・・。


システム会社の代表取締役平社員のブログ

そして、こんな画面があることにも気が付き


システム会社の代表取締役平社員のブログ

もしかして、カーステからハンズフリーで

電話がかけられるのではと気が付き、試してみると

かかった・・・・・・。


怪しげなマイクの用途がやっと解明された。

カーステからハンズフリーで電話をかけた場合の

マイクだったわけです。


システム会社を営む者として今更ですみません。

でも、久しぶりに新鮮な感動を覚えましたよ。


ちなみにパソコンと携帯を接続してパソコンから

電話をかけることができるのは知ってましたよ。

一応・・・。(弁解)





講座開催のお知らせ。

現役SEが教える!

Microsoft ACCESSでなにができるのか?

開催日決定いたしました。4月23日です。

【10名まで・無料・三鷹・2010年4月23日開催】

企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
http://www.soft-dev.jp/seminar/free.html


オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm