株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ -164ページ目

IPアドレス配布終了って何?

昨日、IPアドレスの最後のブロックの分配が終了したと言う

ニュースを見た方もおられるかと思います。


42億個あったIPアドレスの世界への分配が全て完了しました。

ニュースになる程、そんなに凄い事なの?と思われている方。


IPアドレスとは、インターネットに接続する場合に必要となる番号です。

コンピュータは、この番号を持ってインターネット上に出て行かないと

メールのやりとり等も出来なくなってしまいます。


IPアドレスとは、インターネット上の郵便番号の様な物です。

郵便を出す時に郵便番号を書きますよね。


郵便番号は、どこに郵便を届ければ良いかを表しています。

同様にIPアドレスは、どこにメールを届ければ良いかを表しています。

(郵便番号は、おおよその届け先を表していますが、IPアドレスは、

 もっと細かく届け先の機器1台1台まで特定できます。)


郵便番号は、何桁でしたっけ?

000-0000なので、7桁。

つまり、郵便番号は、9,999,999個(約1千万個)まで利用可能です。

IPアドレスは、42億個ありました。その全てを分配しきったと言う事です。


IPアドレスは、パソコンやサーバなどコンピュータ関連機器に限らず

インターネットに接続できる物全てに配布されます。

携帯電話もそうですし、最近では、一般家電。例えば冷蔵庫や洗濯機にも

配布されているようです。


それらの機器へIPアドレスを配布すると言う事は、

世界中の42億個の機器にIPアドレスを配布すると言う事です。


世界の人口が、69億とも言われていることを考えると、少ない気もしますが、

実際には、事業所内のPCは、インターネットに出るための1つのIPを

共有して使っていたり、家庭用PCや携帯電話は、

複数のIPを、それ以上の多くの機器が使い回していたりしているため

実際の機器はもっと多いでしょう。


それでは、IPアドレスが配布が終了したら

その後、製造される機器はインターネットに接続できないのかというと

そんな事はありません。


今まで使用していたのはIPv4と言うIPアドレスの規格でしたが、

その後は、IPv6と言うIPアドレスの規格になります。

IPv4では、42億個でいしたが、

IPv6では、340 個の配布可能なIPアドレスが用意されています。

340 個って、340兆個の1兆倍の1兆倍(Wikipedia参考)

そんな事、言われても分からないでしょう。ほぼ無限にあると考えて良いです。

今後は、使われなくなったIPv4の再配布や、IPv6を導入していくとのことです。

まだ、日本には、IPアドレスの在庫があるようですが、

年内には無くなりそうな予想が出ています。

みなさんの目には見えないですが、今後、IPの設定等、変っていきます。




オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/


facebook

facebook、友達リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/navels.cousin


MySpace

まだ、良く理解していません。

http://www.myspace.com/1004818372

Microsoftの新社屋訪問

本日、お客さんが開催するセミナーを受けるために

品川のMicrosoft本社の方へ行ってきました。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

品川の東口の再開発のビルの1つに入ってます。

思いっきりMicrosoftと書かれた入り口。

入り口入っても、セキュリティ等があり思う様に移動できません。

どうして良いか分からず受付の方へ。・・・。


何とか場所もわかりセミナー会場へ。

セミナーまで時間があったので展示会場の方へ行ってみました。


Microsoft社等のお客さんが取り扱っている製品群が展示してありました。

その中で、私が興味のあったMicrosoft Office365が

展示、デモしてあったので説明を受けました。


クラウド型のOfficeで、ブラウザ上でWordやExcelの編集が出来たり

メールやスケジュールなども使用できる様です。

アプリケーションのインストールが不要なのです。


Office365のExcelで同時に同じファイルの編集も出来るとの事で

2人同時に編集しているデモも見せて頂きました。

(編集している間に別のセルに勝手に値が埋まっていくのは、ちょっと気持ち悪いです。)


思わず「同じセルを同時に編集したらどうなるんですか?」と質問したら親切に

実際にやって見せて頂きました。結果は、後勝ちでした。


その後、セミナーを受け、実際にOffice365を導入した事例の紹介頂きました。

とても、参考になりました。


セミナー後に、セミナーで説明していた仕組みを展示会場でデモして頂き、

またまた、参考になりました。


最後に、Docomoのギャラクシーを実際に触れるとの事でしたので、

使い方の説明を受けて、実際に触ってきました。

凄いですね。iPhoneなみにサクサク動くしiPhoneよりも

アプリがパワーアップしている様に思います。

ちょっと衝撃を受けました。


本当に、本日はありがとうございました。参考になりました。




オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/


facebook

facebook、友達リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/navels.cousin


MySpace

まだ、良く理解していません。

http://www.myspace.com/1004818372

最近の洋楽のお気に入り

私は、聴く音楽は、洋楽が主です。

最近の気に入っているアーティストは、


イライザ・ドリトル、シャリースの2人です。


イライザ・ドリトルの音楽は、何のジャンルに入るんですかね?

ドドンパですかね?

上手いって程の歌唱力ではないですが、

音楽の雰囲気、何にも縛られていない自由な雰囲気と

おおらかな音楽性が非常に気に入っています。

聞いていて癒されるというか安心しますね。


シャリースは、ご存じの方もいる事でしょう。

とんでもない歌唱力を持ったフィリピンの人です。

ソウル系の歌を歌っています。

シャウトと言うよりは、張った声で朗々と歌う感じですかね。

ホイットニーヒューストン的な歌い方です。

今までアジア発のアーティストを何人か見て来ましたが、

この人は、まがい物ではありませんね。

素晴らしいです。


何れも新人の女性ボーカリストです。

2人は、系統がかなり違います。何れもCD買おうと思ってます。


ご存じない方は、FMでも時々、かかりますし、

Youtubeにも上がってますので聴かれてみて下さい。

きっと気に入りますよ。


さて、そろそろ帰りますかね。お疲れ様です。




オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/


facebook

facebook、友達リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/navels.cousin


MySpace

まだ、良く理解していません。

http://www.myspace.com/1004818372