迷惑メール注意2 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

迷惑メール注意2

毎日、毎日、沢山の迷惑メールが到着します。

Amazonを装ったメールが多く散見されます。

例えば、こんなメールです。↓↓↓↓↓↓↓

 

 

しかし、送り主のメールアドレスを見るとヤマト急便のドメインでした。

 

最近は、迷惑メール送信者も日本語を勉強しているのか、

「てにをは」が出来ていない、あやしい日本語が少なくなってきました。

 

アカウントの更新や確認をしてくださいというメールは一般的には来ません。

「あやしいな」と思ったら送信者のメールアドレスを確認ください。

 

別の会社のドメインだったり、無意味な文字の羅列のメールアドレスだったら

まず迷惑メールです。削除しましょう。