縁結びの旅6(玉造温泉 界 出雲)
山陰の旅行。まだ、続きます。
出雲大社参拝の後は、玉造温泉に泊まりました。
言わずと知れた神の湯です。

今回は、星野リゾート「界 出雲」に泊りました。





中庭に雅な橋がかかっています。
この池にいっぱいカエルがいるんです。

渡るとこんな感じです。

橋からの眺めはこんな感じです。

このお庭の奥に茶室があるとの事で、到着早々に頂きました。

結構なお手前で…。

ここは、廊下の途中にあるラウンジです。
本が沢山置いてあり、好きに読んで良く、また、コーヒー飲み放題です。

本日、テレビの取材が来ていた様で、廊下で「森口博子」さんとすれ違いました。
ビックリです。タレントさんは、やはりキレイです。

食堂から見れる中庭は、竹が整然と植えられています。
大理石なのか石も並べて涼しげです。
これが、夕食時に、また良い演出をしてくれます。

お部屋は、こんな感じ。

2つお部屋があって、こっちは掘りごたつ付きです。

お部屋に露天風呂が付いています。
入りたい時に直ぐに入れるのが良いですね。

大浴場もあり、そちらにも入りました。
湯船の真ん中にお社の形をした口からお湯が流れ出ていました。
大きな露天風呂もありました。流石に写真はありません。
顔の温泉パックができる様になっていて
大浴場の専用の場所からお湯が使えます。
夕食は、食堂で頂きます。
先程の竹の中庭に、竹を斜に切った燈篭がともります。
それが、いくつもあります。やわらかい明りが中庭のあちこちに。
何とも良い演出ですね。


お品書き



当然ですが、お酒頂きました。



締めにご飯を頂きます。

明けて朝食です。
とても健康的な日本人らしい食事ですね。



また、嬉しかったのが廊下の途中に竹の庭が見える
アイス食べ放題とマッサージチェアのスペース。


アイスは3種類から選べます。無論、食べ放題です。

食堂、大浴場の帰りにあるので結構、利用してました。
いや。大満足です。
到着当日に、ロビーで雅楽の演奏があるとの事でしたが、
間に合わずに聞けなかったのが残念でした。
若干、星野リゾートにはまりそうです。
出雲大社参拝の後は、玉造温泉に泊まりました。
言わずと知れた神の湯です。

今回は、星野リゾート「界 出雲」に泊りました。





中庭に雅な橋がかかっています。
この池にいっぱいカエルがいるんです。

渡るとこんな感じです。

橋からの眺めはこんな感じです。

このお庭の奥に茶室があるとの事で、到着早々に頂きました。

結構なお手前で…。

ここは、廊下の途中にあるラウンジです。
本が沢山置いてあり、好きに読んで良く、また、コーヒー飲み放題です。

本日、テレビの取材が来ていた様で、廊下で「森口博子」さんとすれ違いました。
ビックリです。タレントさんは、やはりキレイです。

食堂から見れる中庭は、竹が整然と植えられています。
大理石なのか石も並べて涼しげです。
これが、夕食時に、また良い演出をしてくれます。

お部屋は、こんな感じ。

2つお部屋があって、こっちは掘りごたつ付きです。

お部屋に露天風呂が付いています。
入りたい時に直ぐに入れるのが良いですね。

大浴場もあり、そちらにも入りました。
湯船の真ん中にお社の形をした口からお湯が流れ出ていました。
大きな露天風呂もありました。流石に写真はありません。
顔の温泉パックができる様になっていて
大浴場の専用の場所からお湯が使えます。
夕食は、食堂で頂きます。
先程の竹の中庭に、竹を斜に切った燈篭がともります。
それが、いくつもあります。やわらかい明りが中庭のあちこちに。
何とも良い演出ですね。


お品書き



当然ですが、お酒頂きました。



締めにご飯を頂きます。

明けて朝食です。
とても健康的な日本人らしい食事ですね。



また、嬉しかったのが廊下の途中に竹の庭が見える
アイス食べ放題とマッサージチェアのスペース。


アイスは3種類から選べます。無論、食べ放題です。

食堂、大浴場の帰りにあるので結構、利用してました。
いや。大満足です。
到着当日に、ロビーで雅楽の演奏があるとの事でしたが、
間に合わずに聞けなかったのが残念でした。
若干、星野リゾートにはまりそうです。