ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ 2014 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ 2014

「ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ 2014」に
 行ってきました。

目的は、「ふなっしー」です。

「ふなっしー」ステージは、10時20分から。
10時に押し上げに到着すると、
ふなっしーファンらしき人達がいっぱい。
その人たちの後に付いて会場へ到着。

しかし、・・・。

既に会場は人でいっぱい。
座る場所どころか、見る場所すらない。

危機!!

既にオープニングセレモニーが始まっており、
ゆるキャラ達がステージに上がっています。
ふなっしーもいるようです。

ステージ脇の通路からステージの様子が見れるので、
その場所に陣取りました。



テレビ局も沢山来ています。
オープニングセレモニーが終了してゆるキャラ達がはけていきます。
ステージ脇の通路に陣取っていたためはけるゆるキャラが私の脇を通って行きます。
出待ちもできる場所です。
ステージは見づらいですが少しラッキーです。

続いて、ふなっしーのステージが始まりました。
強烈な暑さの中でもテンション高いです。



紹介される時にふなっしーの登場音楽がかからなかった事に触れ
自分で歌うと言って「アナと雪の女王」を替え歌にして
「ふなと梨の女王」を歌ってました。

他のゆるキャラと違うのは、喋りがうまいのもそうですが、
とにかく、愛想が良い事と良く動くので見ていて楽しい。

親水公園のステージが終わり、目の前の通路をふなっしーが
通って行きました。

一斉に見ていた人がはけます。
ふなっしーの次のステージが「ソラマチ」エリアであるため
そちらへ大移動がはじまります。

「ソラマチ」エリアも人だらけです。
階段登って上から狙います。





う~。見えない・・・。

まあ、ふなっしーに会えたので良かった。