東京モーターショー | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

東京モーターショー

東京モーターショーに行ってきました。


今年は、東京ビッグサイトです。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


会場中に入るととんでもない混みよう。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

アウディ社のブース
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


ボルボ社のブース
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


スズキ社のブース

MotoGPレーシングマシンの展示してありました。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


カワサキ社のブース

スーパーバイクレーシングマシンの展示がありました。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


ルノー社のブース
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

新カングーが置いてありました。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


フォルクスワーゲン社のブース

WRマシンが置いてありました。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

BMW、Alpinaのブース
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


ホンダ社のブース

旧F-1マシンが展示してありました。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

MotoGPのダニ・ペドロサのマシン
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

CBRです。凄いカラーリング。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


今年のMotoGPチャンピオンマシン

マルク・マルケスのバイクが展示してありました。

株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


ヤマハ社のブース

MotoGPのホルヘ・ロレンゾのマシンが展示してありました。

株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ



モーターショーに私が来る理由は、

見た事のない自動車を見る事ができるからです。


今年は、残念ながらフェラーリやランボルギーニ、

ロータス、等はブースを構えていませんでした。


少ないながらカロッツェリアが出展してました。


KEN OKUYAMA DESIGN社のブース

株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

イギリスのラディカル社のブース。

この車、レーシングマシンの様ですが、

一般道で乗れるそうです。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

カンパーニャ社

この車は、三輪車なんです。

前は、タイヤ2本なんですが、

後ろは、タイヤ1本なんです。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

この車も。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

今年は、電気自動車やエコカーの展示やデモがいっぱいです。


アメリカのステラ社が完全な電気自動車の展示をしていました。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

セグェイもどきの乗り物がいっぱい。

ホンダのが凄かったです。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

ユルキャラも。

株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ