軽量キーボード | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

軽量キーボード

以前、Windows8タブレットを購入した事は

ご報告させて頂いたと思います。


これです・・・。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

AcerさんのICONIA W5


写真には、バファローさんのキーボードが写っていますが、

もっと軽いキーボードを探したところ、ありました。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

Amazonにて購入。


そもそも、「なぜキーボードが軽くなくてはならないか」ですが、

Windows8タブレット購入にまでさかのぼります。


今まで持っていたAcerさんのAspireというノートPCを

持っていましたが「重い」のです。


ノートPCの中では重量が軽い方ですが、

電源やマウス、その他、書類なども入れれば

カバンはずっしりと重くなります。


仕事柄、ノートPCを持ち運ぶため

少しでも軽いPCが必要だったのです。


そこで、タブレットPCを購入したわけですが、

その軽さに味をしめた私はさらなる軽量化に

力を入れ始めました。


その一環がキーボードの軽量化なわけです。

1グラムでも軽くする事に力を注いでします。


しかし、

購入した軽量化キーボードは、USキーでした。

軽くなりましたが、キー配列が違うため


思った記号が入力できず使いにくくなってしまいました。


しかし、まだまだ軽量化は諦めませんよ~。