XMLHttpRequestのステータスが0
ここ2度ばかりのAjax関連の開発で、2度とも同じ事でハマってしまいました。
「1度目の時に、どこかに書き留めておけばよかった」と後悔しましたので、
ブログへ記載しておきます。皆さんにも役立てばと思います。
とあるイベントから非同期通信で、サーバからXMLをもらうJavascriptを
ゴリゴリと書いていたのですが、イベントを発しても
XMLHttpRequestのステータスは、0が返ってきます。
どんなに何を変えてもステータスは0です。
つまり、サーバはXMLを渡さなかったということになります。
最初は、渡すURLが間違えているのかとも思いましたが、
それなら404エラーが返ってくるはずです。
「文字コード?」と考え、文字コードを変えてみます。
変化がありません。
しかし、面白いことに
IE9を使用するとちゃんとXMLをもらってきます。
FF、Chromeはもらってきません。
仕方なく、動的に作成しているXMLを静的なXMLに切り替えてみます。
反応は、変わりませんでした。
こうなったら、勉強と思ってイベントを発する側も静的なものへ変えます。
HTMLにボタンを付けイベントを発するように仕掛けます。
まるで、Ajaxをこれから勉強しようというくらいの初歩のサンプルです。
さあ、初心者に立ち返り動かしてみます。
それこそ初歩ですので、当然、正常に200を返してきます。
では、0を返すのと、200を返すのとでは何が違うのか?
「ピンポン!!」
頭の中でチャイムが鳴りました。
イベントを発するボタンが違います。
200を返すのは、<input type="button" ・・・・>です。
0を返すのは、<input type="submit" ・・・>です。
そりゃそうだと思わず苦笑いしてしまいました。
恥ずかしい・・・。
Google、Yahoo!の検索順位を上げるなら!!
今なら「無料」で1ヶ月お試しいただけます。
SEOパーフェクトなら内部施策も評価できます。
検索エンジンに気に入られるサイトを目指すなら
先ずは、サイトの作りにこだわって下さい。
内部施策評価だけなら無料でご利用できます。
価格も9,800円/500被リンク~とお手軽です。
検索順位アップ検証済み!!実績多数です!!
http://www.seo-perfect.jp/index.html
申し込みは、こちら↓↓↓
DM送付先集められます。
動作サンプルあります。
好きな条件でアプローチ先を自分で探せます。
<<コンタクトメーカー(集)>>
http://ameblo.jp/soft-dev/entry-10815901551.html
ちょっと待って!!
契約する前に読むシステム発注5つの注意
ありがちな失敗。おかしがちなミス。
お客様の「助けて!」の声の先にあった
驚きのシステム開発発注の実態がありました。
これを読まれれば少なくとも、それらの失敗は回避できます。
1、業務をシステム化すれば楽になるなんて甘いです
2、無契約で進んだシステム開発
3、個人の方を使った場合、システム開発の当たり外れ
4、システムをダウングレードさせる会社にご注意
5、あなたの業務の規模に不相応なシステムの発注
現役システムエンジニアが教える
Microsoft Access基礎、初級講座
Accessを覚えておけば、会社の業務だけに限らず
様々なところに活用する事が出来る様になりますよ。
Excelよりも、もっと便利なツールAccessを
是非、この機会に覚えておきましょう。
http://www.soft-dev.jp/access_lesson/
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
SEO専門ブログ
アクセス数アップ。検索順位アップ。SEO。
Yahoo!、Googleの気持ちになれば分かってくるSEO。
http://blog.livedoor.jp/softdev/
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門
http://www.mag2.com/m/0001069182.htm
日常生活、仕事の合間のつぶやきです。
facebook、友達リクエストお願いします。
http://www.facebook.com/navels.cousin
MySpace