見積もり作成中 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

見積もり作成中

本日、見積もり作成中です。


なかなか要求が厳しいため高めの金額になってしまいました。

難しいですね見積もりは。


お客さんの要求に応えなければなりませんが、

それを実現するにはお金が必要になります。


安い金額でお客さんの希望を実現するために

日々、技術は進歩しています。

また、同時に新しい技術が生まれてきてもいます。


新しい技術は色々な物がそろっておらず実現には、

時間がかかります。時間がかかる事はお金がかかる事です。


そして、新しい技術にお客さんが飛びつき、

結果的に、いつまでも安くは実現できないのです。


かといって、古い技術を使おうとしても理解できる技術者が

既にいなかったり、セキュリティ的に危険であったり、

サポートが切れていたりと、逆にリスクがあります。


ここ、15年程でシステム開発の人件費が1/2程になりました。

同時に、システム開発コストも中小のお客様にも手が届く程になっています。

しかし、まだまだ、高いと言う印象があるんだと思います。

システム開発への予算が取れないのが現状なんだと感じますね。





ちょっと待って!!

契約する前に読むシステム発注5つの注意

ありがちな失敗。おかしがちなミス。
お客様の「助けて!」の声の先にあった

驚きのシステム開発発注の実態がありました。
これを読まれれば少なくとも、それらの失敗は回避できます。

1、業務をシステム化すれば楽になるなんて甘いです
2、無契約で進んだシステム開発
3、個人の方を使った場合、システム開発の当たり外れ
4、システムをダウングレードさせる会社にご注意
5、あなたの業務の規模に不相応なシステムの発注

http://www.soft-dev.jp/lp/


現役システムエンジニアが教える

Microsoft Access基礎、初級講座
Accessを覚えておけば、会社の業務だけに限らず

様々なところに活用する事が出来る様になりますよ。

Excelよりも、もっと便利なツールAccessを

是非、この機会に覚えておきましょう。

http://www.soft-dev.jp/access_lesson/


この不況の時期、

新規顧客獲得で困っていませんか?

好きな条件でアプローチ先を自分で探せます。

<<コンタクトメーカー(集)>>

http://ameblo.jp/soft-dev/entry-10815901551.html


オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/


オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/


facebook

facebook、友達リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/navels.cousin


MySpace

http://www.myspace.com/1004818372