つぼ・・・。
システム開発をしていると仲間同士で
必ず話に上がるアラートメッセージがあります。
プログラマの中には、間違えて作った経験があったりします。
本日は、そのアラートメッセージを作ってみました。
何が変か?見ての通り、削除して良いですか?と
聞いているのに「いいえ」の拒否ボタンがないのです。
このメッセージが出てしまった以上、
選択肢は、削除しかないのです。
「聞くんだったら、いいえボタン付けとけよ。」と
「拒否できないなら、聞くなよ。」と突っ込みたくなる。
また、このプログラムを作成した人間に
腹立たしささえも感じる。
しかし、これ、私にとってつぼです。
先日も、このメッセージを思い出して
帰りがけの駅で、1人、クスクスと
思い出し笑いをしていました。
これがまた、止まらないんです。
結局、自宅の最寄りの駅に到着するまで
笑い続けていました。
現役システムエンジニアが教える
Microsoft Access基礎、初級講座
Accessを覚えておけば、会社の業務だけに限らず
様々なところに活用する事が出来る様になりますよ。
Excelよりも、もっと便利なツールAccessを
是非、この機会に覚えておきましょう。
http://www.soft-dev.jp/access_lesson/
この不況の時期、
新規顧客獲得で困っていませんか?
好きな条件でアプローチ先を自分で探せます。
<<コンタクトメーカー(集)>>
http://ameblo.jp/soft-dev/entry-10815901551.html
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門
http://www.mag2.com/m/0001069182.htm
日常生活、仕事の合間のつぶやきです。
facebook、友達リクエストお願いします。
http://www.facebook.com/navels.cousin
MySpace