計画停電 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

計画停電

本当に、地震は、怖いですね。

1人でも多く救出されることを強くお祈りいたします。


明日より、

会社の業務にも地震の影響が出始めます。


明日から計画停電が行われるようです。

地域ごとに3時間程度の停電となるようです。


サーバには、一般的に、UPSが付いていますが、

一時的な停電に対応するタイプがほとんどです。


業務が止まってしまう可能性がありますが、

自社内で利用されているサーバなどは、

停電前には、シャットダウンしておくほうが良いでしょう。


その他、レンタルサーバをご利用の方は、

レンタルサーバ会社の方へ確認しておかれるとよいでしょう。


何れにしろ計画停電の時間帯を注意しておかなければなりません。



時間とグループが発表になったようです。↓(最新の発表です。)

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110313mog00m040012000c.html?inb=yt

細かい地域区切りのグループ分けが発表されました。

同じ市内でもいくつかに分かれているようです。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/mai/keikakuteiden/



第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50~17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度


東京都国分寺市南町 第3グループです。

12:00~16:00の間、普通になるかもしれません。

ご了承ください。




この不況の時期、

新規顧客獲得で困っていませんか?

好きな条件でアプローチ先を自分で探せます。

<<コンタクトメーカー(集)>>

http://ameblo.jp/soft-dev/entry-10815901551.html

オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/


facebook

facebook、友達リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/navels.cousin


MySpace

まだ、良く理解していません。

http://www.myspace.com/1004818372