Acer修理完了
こんにちは、
昨日、Acerの修理が完了したとのことで受取に行ってきました。
早速、梱包を解き、
恐る恐る電源を入れてみると・・・。
そうです。
Windowsの最初の設定からスタートしました。
新品を購入してきた時に現れる初期画面です。
利用言語、時間、ログインユーザー名、パスワード・・・
ハードディスクが壊れたので仕方がないのですが。
面倒くさ・・・。
無線LANのパスワードを忘れてしまったため
それを調べるのに時間はかかったものの
何とかWindowsのデスクトップが拝めるようになりました。
ホッとひと息も束の間・・・。
次は、仕事で必要なアプリケーション群のインストールです。
Thunderbird、Putty、FireFox、Chrome、Safari、TortoiseSVN、
Microsoft Office、WinSCP、ffftp、等々・・・。
各アプリケーションの設定、動作確認等を含めると
あと2日程かかるかと・・・。
もう、2度と壊れないで下さい・・・。Acerさん。いや、他のPCも。
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門
http://www.mag2.com/m/0001069182.htm
日常生活、仕事の合間のつぶやきです。
facebook、友達リクエストお願いします。
http://www.facebook.com/navels.cousin
MySpace
まだ、良く理解していません。