「僕の東京日記」 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

「僕の東京日記」

昨日、「僕の東京日記」という演劇を見てまいりました。


劇団青年座の研究所35期生卒業公演なんだそうです。

昭和の懐かしき風景を思い出す作品です。


とは、言うものの私自身は、その時代を知りません。


私よりも、かなり先輩の方々の

若かりし頃の時代のお話しですがね。

その時代に主人公が巻き込まれていくお話しです。


昭和初期の時代背景から生まれてきた様々な思想。

その様々な思想に翻弄され巻き込まれていく主人公。

どう、主人公は、自分自身を保っていけば良いかを苦悩していきます。


シリアスな内容の中にも、日々の小さな幸せや

人との繋がりなどをちりばめ、楽しくおかしく見せてくれます。


見ていると、どんどん劇の中へ引き込まれてしまいます。

いつの間にか自分が主人公になってしまい

危なく主人公の代わりに発言してしまいそうになりす。

その度に、「あ、いかんいかん。演劇見てるんだ。」と我に返ります。




2月20日までやっているようですので、よろしければご覧になってみては。


開演は、下記です。

18日(金) 18:30~の1回

19日(土) 13:30~と18:30~の2回

20日(日) 13:30~の1回


料金は、全席1,500円


場所は、青年座劇場


最寄り駅は、千代田線の代々木公園駅

        小田急線の代々御八幡駅


詳しくは、こちら。

http://www.seinenza.com/lab/stages/flyer/jissyuu35sotsukou.html




オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/


facebook

facebook、友達リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/navels.cousin


MySpace

まだ、良く理解していません。

http://www.myspace.com/1004818372