最近は、ASP、C#。
現在、抱えている案件が、ASPとC#での仕事。
機能追加が必要だったのですが担当者が事情で
対応できなかったため、私が機能追加の対応をしました。
Windows系言語を扱うのは久しぶりだったので
若干躊躇していましたが、何の事はないサクサクと
ソースを編集し、1週間もかからずに機能追加完了。
合わせてスタイルシートや表示関連の微調整も行って、
気になるところは、ほとんど解消できて気分もすっきり。
ついでに調子に乗ってAccessで制作している案件の修正まで行い
未テスト部分の不具合も全て解消して、気分爽快です。
金曜日、土曜日、日曜日と遅くまで仕事したかいもあり
仕事を快調に消化してしまいました。
さあ、次は、Windows技術者からUnix技術者へ転身し
本来得意とするPHPの仕事をやりますよ~。
あ。その前に、見積もりを作成しなければ・・・。
あ。提案書も・・・。あ。仕様書もあった・・・。
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門
http://www.mag2.com/m/0001069182.htm
日常生活、仕事の合間のつぶやきです。
facebook、友達リクエストお願いします。
http://www.facebook.com/navels.cousin
MySpace
まだ、良く理解していません。