iPhone4とGoogleカレンダー同期 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

iPhone4とGoogleカレンダー同期

iPhone4買ってきて、もう、どのくらい経つのだろうか、

やっとiPhone4とGoogleカレンダーの同期の設定をした。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


色々とネットで調べてみたら結構、ヒットする。

CalDAVアカウントを追加するのだ。


しかし、ヒットする殆どのサイトは、

下のGoogle自身のサイトに載っている設定方法の和訳である。


GoogleカレンダーとiPhoneとの同期の方法

http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?hl=en&answer=151674


それも、とても簡単だ。

よっぽどGoogleカレンダーの設定の方が難しい。


私は、会社でGoogle Appsを利用しているので

それをiPhoneで見られる様にした。


だから、スタッフ全てのスケジュールが確認でき

なお、プライベートで使用しているカレンダーを

GoogleAppsのカレンダーに同期させたので、

私の使っているGoogleカレンダー全てが

iPhoneで一括管理出来る様になった。


これで、iPhoneに設定すべき事は終了したかな…。

次は、Macの設定をしなければ…。





オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/