I/Oデータ Blu-ray Disk書き込みエラー | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

I/Oデータ Blu-ray Disk書き込みエラー

コンピュータで撮りためたビデオをBlu-ray Diskに

移動させていた。


いつもの様にディスクの容量と合わせて

一時ファイルを作成し、「ディスクに書き込む」で実行。

ウィザードが書き込みプロセスに移行する。


他の作業を並行して行っていると

ディスクが「ガチャ」とオープンした。


書き込みが終了したのかと思いきや。


「あれ!書き込み失敗!?」


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

もう一度、トライしてくれって書いてあるから

もう一度、トライしても同じ現象。


「おい!高いBlu-rayディスクを2枚も無駄にしてしまったじゃないか!!」


私の怒りは最高潮に…。(心チッチャ!!)


精神面はさておいて、とりあえず困った。

ハードディスクの容量が少なくなってきたので

ビデオライブラリをディスクに追い出して容量を増やそうと思っていた。


ドライバを確認しろとも書いてあったので

確認したが、「最新だ!ボケ!」と怒られた。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

I/Oデータのサイトを見に行っても日立LGのサイトを見に行っても

特にエラーの報告は載っていないし、また、ドライバーの配布も

行われていないようだ。


すみません。同じ現象になられた方。

私の方では、現在、解決策が見つかっていません。

解決策ないのにブログに書くな!って感じでしょうが…。

現在、模索中です。逆に誰か解決策教えてください。





現役SEが教える!ACCESS2007講座

次回開催日決定いたしました。8月23日です。

【10名まで・無料・三鷹・2010年8月23日開催】

企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。

http://www.soft-dev.jp/seminar/free.html


オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli