ARC Serve BrightStoreの備忘録 | 株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

ARC Serve BrightStoreの備忘録

ARC Serve BrightStoreの備忘録


メディアプールとは、メディアをプールしておく場所(ディバイス)の事。

  テープディバイスなら、5連装や2連装のDATのドライブのことを言う。

  1連装でも同様。

保存セットと再利用セット

  保存セットには、保存期間中であるテープが登録されている。

  再利用セットには、保存期間が切れ再利用可能なテープが登録される。


テープのローテーション

 メディアの登録を行った時に設定する


  保存セットの必須メディア数

  保存日数

  データ保存期間(日数)


  この設定により保存セット、再利用セットのローテーション日数が

  変わります。


  5連装DATディバイスであれば、

  保存セットの必須メディア数 5

  保存日数             6

  データ保存期間(日数)    6

  

  となると思われます。


削除

  一度、これらの設定をしてしまうと、保存期間中は

  そのテープには上書きできません。

  ディバイスマネージャからテープを選択し

  メニューバーもしくは、右クリックのフロートメニューから

  削除を選択するとブランクメディアになり書き込みが可能になります。


手動で再利用セットへ

  また、強制的に保存セットから再利用セットへ

  テープを入れ替える事が出来ます。

  一度、保存セットから外し再利用セットへ登録し直す事により

  テープへ上書きする事が出来るようになります。





現役SEが教える!ACCESS2007講座

次回開催日決定いたしました。3月19日です。

【10名まで・無料・三鷹・2010年3月19日開催】

企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
http://www.soft-dev.jp/seminar/free/


Windows7環境 動作診断サービス

《先着3名様無料です》

Windows7へ切り替えたいけど、持っているAccessのシステムや

ツールの動作が心配な方、動作診断いたします。

http://soft-dev.jp/windows7.html


オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/

オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.html